中城村護佐丸歴史資料図書館

平成28年5月30日(ごさまるの日)オープン!!
中城村の英雄「護佐丸」や世界遺産・中城城跡をはじめ、琉球史が学べる歴史資料図書館です。本ブログでは、当館の企画展やイベント情報、活動様子などを紹介します。
★休館日:毎週火曜日、毎月第3木曜日、祝日の翌平日(祝日振替休)
★開館時間:平日・祝日10:00~19:00 土・日10:00~17:00

< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
てぃーだイチオシ

続・館長ブログ「吉の浦だより」

今年もお世話になりました(吉の浦だより40)

3F企画展示室では、12月23日まで村教育委員会生涯学習課文化係が開催していた「城熱中城(香川元太郎城郭原画展・中城城跡の逸品展)」の撤収作業が行われています。企画展が終わった後はいつも少し寂しい感じを覚えます。

今年もお世話になりました(吉の浦だより40)

寒いですが天気が良いので、吉の浦公園から海岸の方へ歩いて来ました。テニスコートの傍らに、「平和の風(西村貞雄先生の彫刻)」、「慰霊之塔」、「平和の波(村出身戦没者刻銘碑)」があります。これらは以前、添石の老人福祉センター敷地内にあったのですが、同センターの閉鎖に伴い移設されました。

今年もお世話になりました(吉の浦だより40)

海岸では、気温より温度の高い海水と陽光の照り返しの影響で、暖かいというより暑いほどです。ウィンドブレーカーを脱ぎYシャツで、それでも暑くて腕まくり。寒い日でも、海岸林を越えて水際に出ると気温がクッと上ることが多く、「吉の浦海岸は熱帯だ」と思ったりします。周辺の植物や海中の生き物にもインド・太平洋の熱帯域に共通な種がたくさん住んでいますし。

今年もお世話になりました(吉の浦だより40)

歴史資料図書館ではツワブキが見頃です。常緑で、花が少なくなる冬に咲くので鑑賞用として重宝されます。中城城跡にもたくさん生育していますね。戦争証言を読むと「ツワブキを食べた」という話がたくさん出てきます。どんな味なのでしょうか。当時は美味い不味いは二の次だったでしょうが。

今年もお世話になりました(吉の浦だより40)

2023年の営業は本日(25日)と明後日(27日)の2日間になりました。今年もお世話になりました。新年は1月4日から開館となります。皆さま良いお年をお迎えください。

今年もお世話になりました(吉の浦だより40)

(文責:濱口寿夫)


同じカテゴリー(続・館長ブログ「吉の浦だより」)の記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
中城村護佐丸歴史資料図書館
中城村護佐丸歴史資料図書館