中城村護佐丸歴史資料図書館

平成28年5月30日(ごさまるの日)オープン!!
中城村の英雄「護佐丸」や世界遺産・中城城跡をはじめ、琉球史が学べる歴史資料図書館です。本ブログでは、当館の企画展やイベント情報、活動様子などを紹介します。
★休館日:毎週火曜日、毎月第3木曜日、祝日の翌平日(祝日振替休)
★開館時間:平日・祝日10:00~19:00 土・日10:00~17:00

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
てぃーだイチオシ

陶板づくり護佐丸歴史資料図書館イベント

陶板製作in中城南小学校

こんにちは!

ただいま護佐丸歴史資料図書館準備班は、中城村内の3つの小学校6年生と一緒に、施設の外壁にかざる陶板を製作しています。

陶板のテーマは「未来に伝えたい、わたし達の中城!」です。


小学校と連携した製作の最後となる第3回目は、中城南小学校の6年生たちです。

中城南小学校は開校して2年の新しい学校です。
きれいな校舎に感激しっぱなしでした。

オープン教室になっているので、中央部分に子どもたちを集めて説明します。
陶板製作in中城南小学校

下書きの準備もバッチリですOKキラキラ 
陶板製作in中城南小学校

同じ中城村内の子ども達といえど、やっぱり個性があるので、作品の傾向も学校によって違ってくるということが今回よくわかりました。

津覇小学校や中城小学校では、中城城跡、島人参、護佐丸くん、野球、バスケなどがよく見られたのですが、中城南小学校では・・・

陶板製作in中城南小学校

陶板製作in中城南小学校

陶板製作in中城南小学校

陶板製作in中城南小学校

」の作品が多かったです。
製作日の3日前は修学旅行だったらしいのですが、まさか・・・海の思い出・・・
中城南小学校のある南上原地区は、中城湾が見下ろせる高台にあるので、海を意識する子が多いんだ、と思います。

陶板に模様をつけるために色々な道具をもってきていました。

*ペットボトルのふたで「シャボン玉」を表現サクラ
陶板製作in中城南小学校

*ビーズでお花を表現サクラ
陶板製作in中城南小学校


陶芸の講師である新垣盛秀先生のことを、子どもたちは「達人!」と呼び始め、次第に「親方!」、最終的には「師匠!」と呼んでいました。
和気あいあいとしたすごく楽しい雰囲気の製作現場でしたピース


*子ども達の感想*
○はじめはぐにゃぐにゃしていてい気持ち悪いと思っていたけど、作っていくうちに楽しくなった。作るのが大変で、出来上がった時はやった!と思った。

○大人になったら作品を見に行きたいです。


中城南小学校のみなさん、ありがとうございました。おつかれさまでした!



今回をもって中城村内の小学校連携の陶板づくりは終了です。
あとは1か月間の乾燥の後、竈にて焼き、施設の外壁に設置いたします。

どんな作品に仕上がってくるのか楽しみです!!


右中城小学校の様子を見る

右津覇小学校の様子を見る


ブログ担当:フクチリ{ひとまず無事に製作が終了しホッとしてます^^}


同じカテゴリー(陶板づくり)の記事
陶板作品完成ー!!
陶板作品完成ー!!(2015-09-14 09:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
中城村護佐丸歴史資料図書館
中城村護佐丸歴史資料図書館