中城村護佐丸歴史資料図書館

平成28年5月30日(ごさまるの日)オープン!!
中城村の英雄「護佐丸」や世界遺産・中城城跡をはじめ、琉球史が学べる歴史資料図書館です。本ブログでは、当館の企画展やイベント情報、活動様子などを紹介します。
★休館日:毎週火曜日、毎月第3木曜日、祝日の翌平日(祝日振替休)
★開館時間:平日・祝日10:00~19:00 土・日10:00~17:00

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
過去記事

地域散策「添石の拝所」の新たな開催日のご案内

先週、開催を延期した地域散策「添石の拝所」についてですが、
新たな開催日を決定いたしましたので、下記の通りにお知らせいたします。


中城の地域・字展 添石の関連イベント「地域散策 添石」
開催日:3月20日(水) 14:00~15:30(集合時間:13:30~)
定員:10名
事前予約制(お問合せ:098-895-5302)

※図書館1階カウンターでもお申込みできます。
地域散策「添石の拝所」の新たな開催日のご案内


本イベントでは、中城村の「字添石」に点在する拝所や井戸など11箇所を徒歩で廻ります。各地点では担当職員による解説が行われ、村や拝所の歴史について理解を深めるイベントとなっています。どなたでも無料で参加できますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

現在、参加申込みを受け付けております。
当館一階の図書館カウンターで申込み頂くか、
またはお電話(098-895-5302)でもお申込み可能です。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
プロフィール
中城村護佐丸歴史資料図書館
中城村護佐丸歴史資料図書館