夏休み企画展「沖縄のオカヤドカリ展」まもなく開催!!

中城村護佐丸歴史資料図書館

2024年06月30日 11:03

みなさんこんにちは!
今月、7月19日(金)より、当館3階企画展示室にて企画展を開催します。


企画展「沖縄のオカヤドカリ展」
開催期間:令和6年 7月19日(金)~9月1日(日)
時  間:10時~17時
入場無料



沖縄では身近な生き物のオカヤドカリ
海に住むのがあたり前のヤドカリ類の中では、ほぼ一生陸上で暮らす変わりものです。でも、「ある時」だけは海に行かねばなりません。それは何時、何のためなのか?昔、ウチナーンチュの祖先と言われていた?日本本土ではいつ頃からペットに?いっぱいいるのに国の天然記念物になったワケは?ふつう過ぎて謎だらけのオカヤドカリを、生物、民俗、歴史の側面から見てみましょう!


また、展示期間中には全3回の講演会も開催します!
専門家をお呼びし、オカヤドカリの生態やヒミツについてたっぷりと語っていただきます!講演会もすべて入場無料です!
※講演会はすべて当日先着順に参加受付となっています。定員は40名まで


講演会Ⅰ「沖縄の風葬とオカヤドカリ」
・日時:令和6年7月28日(日)14:00~16:00
・場所:当館3階
・講師:当山昌直(沖縄国際大学南島文化研究所特別研究員)

<講師紹介>
・1951年那覇生まれ。琉球大学生物学科卒。沖縄県立博物館、沖縄県文化財課等を経て、現在総合地球環境学研究所共同研究員等。専門の両生爬虫類に加え、沖縄の生物と人々の暮らしの関係に焦点を当てた研究に取り組んでいる。 著作:『聞き書き・島の生活誌① 野山がコンビニ 沖縄島のくらし』(共著、2009、ボーダーインク)、「沖縄島の古風葬とオカヤドカリ類との関連について(予報)」(2006、史料編集室紀要)等。

講演会Ⅱ「いっぱいいるのに天然記念物?
~オカヤドカリを通じて天然記念物を知ろう~」

・日時:令和6年8月4日(日)14:00~16:00
・場所:当館3階
・講師:新城憲一(沖縄県教育庁文化財課指導主事:天然記念物担当)
<講師紹介>
・1973年宜野湾市出身。琉球大学生物学科卒。県立学校勤務を経て、平成30年度より沖縄県教育庁文化財課天然記念物担当となる。オカヤドカリの密漁対応等に奮闘中。

講演会Ⅲ「オカヤドカリ類の生態と
沖縄の海岸環境」

・日時:令和6年8月25日(日)14:00~16:00
・場所:当館3階
・講師:藤田喜久(沖縄県立芸術大学教授)

<講師紹介>
・1973年兵庫県生まれ。沖縄県立芸術大学全学教育センター教授。理学博士。専門は海洋生物学(特に甲殻類と棘皮動物の生物学)及び海洋環境学。日本甲殻類学会学会賞、沖縄生物学会池原貞雄記念賞、日本自然保護大賞・沼田眞賞など受賞。
・著作:『新種発見物語 足元から深海まで11人の研究者が行く!』(共著、2023、岩波書店)、「小さなヤシガニは何処にいる?(日本におけるヤシガニ研究の現在)」(2011、CANCER)等。

関連記事